バージョンに関する説明
こちらでは集中監視システムにおけるバージョンアップ情報、バージョンにおける不具合についての説明です。
バージョンアップ情報
Ver2.5.0 | ・受信データに登録していないデータがあると日報月報の印刷が 正常にできない問題を修正。 |
Ver2.4.0 | ・社名が「株式会社アドコン」になりました。 |
Ver2.3.0 |
・サポートOSにWindowsXPを追加。 ・WindowsXPでダイアログ中の文字表示がはみ出していたのを修正。 ・一部のパスワードが設定できなかったのを修正。 |
Ver2.2.0 | ・Windows98,Windows98SEでインストールできない 問題があり、インストール方法を変更しました。 |
Ver2.1.0 |
・データ無受信状態で9時間10分経過すると 「オーバーフローエラー」が表示されるバグを修正しました。 ・「メイン画面」がアイコン化できるように変更しました。 ・[バックアップ]ボタンが消えてしまうバグを修正しました。 ・「データの仮想受信」では"*2*2"も入力してください。 ・受信文字の設定でハートマークは"*"から" 中"に変更しました。 |
ver2.4.0不具合について
現象 | 日報月報が正しく印刷されない場合があります。これは受信したデータが 受信メッセージとしてどの施設にも登録されていない場合、このデータが残っていることで発生します。 |
対策 |
受信するデータは全て何れかの施設の受信メッセージとして登録してください。 また、すでに受信してしまったデータは該当のデータを削除することで印刷が可能になります。集中監視ソフトをインストールしたフォルダ内の[Data]フォルダに日付+拡張子(DAT)のファイルが存在します。
該当する日付のファイルをメモ帳などで開き、 |
株式会社アドコン
〒690-2101島根県松江市八雲町日吉3-24
TEL 0852-54-2036 FAX 0852-54-2196
ホームページからのお問い合わせ