製品仕様
形式 |
音声呼出方式非常通報装置 |
---|---|
適用回線 |
ドコモFOMA携帯電話機 |
回線通信方式 |
USBポート(Universal Serial Bus Specification Rev 1.1 準拠) |
動作設定 |
パソコン用専用ソフトウェアで設定内容を転送する |
動作設定制限回数 |
最大100万回 |
信号入力点数 |
4点(無電圧接点またはオープンコレクタ) |
信号入力仕様 |
開放電圧5V、短絡時電流1.0mA、ループ抵抗3kΩ以下であること。 |
停電復電検出機能 |
本体内部に停電復電検出機能搭載。停電検出時間設定あり。 |
自動発信の条件 |
入力変化 |
話し中検知機能 |
あり(話し中及び通信が確立しないときにリダイヤル) |
音声録音方式 |
圧縮無し直接録音方式。録音制限回数 最大100万回 |
音声録音時間 |
8チャンネル装備。1チャンネル20秒、合計160秒 |
音声メモリバックアップ |
不要(フラッシュメモリー)。録音した内容は10年間保証。 |
録音再生方法 |
イヤホンマイクを使用。録音・停止・再生ボタン操作による |
停電保証 |
専用内蔵電池による。満充電の場合、30分間(通報回数,入力信号の状態によって変動します。) |
携帯電話機充電機能 |
あり。電池レベルが1/3(または1/5)に低下したとき充電開始。充電時間130分。 |
外部インターフェイス |
USB2.0。USBハブには接続できません。 |
電源 |
専用ACアダプタ AC100V 50/60Hz 5W |
動作温度範囲 |
5°C~35°C |
動作湿度範囲 |
15%~80%(結露なきこと) |
周囲環境 |
腐食性ガスなきこと。 |
呼出電話番号設定 |
最大6ヵ所、ダイヤル桁数24桁 |
バックアップ用充電池 |
006P DC9V 250mAh ニッケル水素充電池 |
寸法(mm) |
135(W) × 90(H) × 35(D) |
重量 |
重量 約240g 携帯電話機を除く電池込みの本体重量 |
動作電圧 |
DC9.5V~10.0V (ACアダプタのプラグ差込コネクタ部) |
消費電流 |
運転中待機時60mA以下。携帯電話機充電時(最大750mA) |
株式会社アドコン
〒690-2101島根県松江市八雲町日吉3-24
TEL 0852-54-2036 FAX 0852-54-2196
ホームページからのお問い合わせ