通報先が複数あり「全ての通報箇所に通報できたら終了」に設定していませんか。そして、停電通報が終了していなかったのではないでしょうか。「全ての通報箇所に通報できたら終了」に設定してある場合、1ヶ所でも通報が終わらなければ永遠に通報しようと電話をかけ続けます。停電発生の通報が終了できないため、復電しても復電通報が来ないということになります。「全ての通報箇所に通報できたら終了」の設定をする場合は、通報先には電話を受けられる番号だけを登録してください。夜は電源を切ってしまう携帯電話などを通報先に設定していると、この様なことがおこります。