タダ電通報は呼出音が聞こえたら正常通報となりますので、呼出音が聞こえない状態では何回も電話をかけてしまいます。例えばドライブモードにしていると、呼出音が鳴らずにアナウンスだけが流れます。また、留守番電話サービスの呼出音の鳴る回数を0回にしていても、呼出音が鳴らないので何回も電話してしまいます。