WL21A_RNは、呼出音が鳴らなくなったのを確認して相手が電話に出たと判断します。また話中音が聞こえるのを確認したら、相手が電話を切ったと判断します。すべて音で判定しているため、録音された音声に呼出音や話中音と同じ400Hz前後の音が混じっていると、正確に判定できない場合があります。

・呼出音を3回以上鳴らてから受話器を取ってください。受話器を取るのが早すぎると、回線異常とみなし、もう一度電話をかけてきます。

・録音をやり直すか、他の人に録音してもらってください。録音するとき音声の後に無音状態を2秒入れておくと解決する場合があります。