WhiteLock21MM 通報・設定についてのご質問
WhiteLock21MMの通報や設定についてよく寄せられるご質問とその回答です
-
通信状態が不安定になります
-
音声通報時に通報先が話中の状態ではないのにリダイヤル規制待機中のランプ表示になります
-
通報時などに本体から小さな音が鳴ります
-
SIMカードを挿入後に電源スイッチをONにしてもLEVEL(白)ランプが点灯しません
-
電源スイッチをOFFにした時にランプがいつまでも消灯しません
-
1度は通報がきましたがその後こなくなった
-
続けて警報が発生した際に通報が遅れてきます
-
各MVNO社のプレフィックス番号を入力したい
-
APN設定は必要ですか
-
通報がきません
-
SMS通報は送信されるが音声通報がきません
-
音声通報で通報先1より先に通報先2に通報がきました
-
音声通報先で音声メッセージが流れない事があった
-
通報中に通報停止する事は可能ですか
-
留守番電話で通報を受けると何度も通報してきます
-
音声通報先の電話に誰も出ない場合はどうなりますか
-
現在使われていない電話番号に通報するとどうなりますか
-
発信者番号を通知させたい
-
1回の通報に要する時間はどれくらいですか
-
接点入力と音声通報のメッセージが違います
-
入力信号1~8それぞれの音声通報を受けたとき全て同じメッセージが再生されます
-
停電通報だけ通報がきません
-
音声録音再生はどのようにして行うのですか
株式会社アドコン
〒690-2101島根県松江市八雲町日吉3-24
TEL 0852-54-2036 FAX 0852-54-2196
ホームページからのお問い合わせ